ファッション考察

【ファッションブランド知識度チェック】ブランドタグ・ロゴから名前が分かる?

2021年9月16日

ファッションブランドを表すブランドロゴ。

洋服やバッグなどによくついているろ、このブランドロゴですが、見ただけでブランド名を答えられるでしょうか?

今回はそんなブランドロゴの知識度チェックを作ってみました!

スポンサーリンク

この記事はこんな方におすすめ

  • 自分がどれくらいブランドを知っているか知りたい方
  • ブランドロゴに自信のある方

 

どうも!

古着屋店員兼ブロガーの「fukusuke(@fukusukeblog)」です!

 

好きなブランドのファッションブランドのロゴって分かりますか?

襟などのタグについているあれです!

 

殆どのブランドはブランド名が記載されているので分かりやすいですが、中には読みにくい物や、全く記載されていないブランドがあります。

 

今回は、そんなブランドロゴからどれだけブランド名を当てることができるのか。

それをゲーム感覚で楽しんでいただければと思います!

 

それだは早速見ていきましょう!

 

タグ1

https://auctions.yahoo.co.jp/




ストリートブランドのひとつ!

ブランド名を崩した正体のロゴになっています!

stussy(ステューシー)


 

 

タグ2

https://auctions.yahoo.co.jp/




ブーツや財布が人気のあのブランド。

このタグは通称カレンダータグと呼ばれています。

Maison Margiela (メゾンマルジェラ)


 

タグ3

https://page.auctions.yahoo.co.jp/




ブランド名の頭文字となっています!

アウトドアのデザイナーズブランド!

KAPTAIN SUNSHINE(キャプテンサンシャイン)


 

 

タグ4

https://page.auctions.yahoo.co.jp/




エイネット系のブランドです。

結構コアですね!

tac:tac(タクタク)


 

 

タグ5

https://page.auctions.yahoo.co.jp/




ほぼ上のタグと同じですよね!

こちらもコアなブランド。

O project(オープロジェクト)


 

 

タグ6

https://page.auctions.yahoo.co.jp/




3つ連続で〇がブランドロゴになっています。

この3つは難問ですよ!

COSMIC WONDER(コズミックワンダー)


 

 

タグ7

https://auctions.yahoo.co.jp/




こちらはドメスティックブランドのひとつ。

モード且つスタンダードで着やすい服が多いブランドだと思います。

ETHOSENS(エトセンス)


 

 

タグ8

https://auctions.yahoo.co.jp/




こちらもドメスティックブランド。

ブランドコンセプトは「モードとクラシックの間のリアルクロージング」です。

m's braque(エムズブラック)


 

 

タグ9

https://auctions.yahoo.co.jp/




こちらは人気インポートブランドのセカンドラインにつくブランドロゴ。

知っている人はすぐにピンと来るはず!

Rick Owens DRKSHDW(リックオウエンス ダークシャドウ)


 

 

タグ10

https://auctions.yahoo.co.jp/




ちょっとひっかけ。

好きな人は知ってるよね!

インポートブランドです!

Maison Margiela (メゾンマルジェラ) 通称白タグ


 

スポンサーリンク

いくつ分かった?

 

0 ブランドって難しいよね

ブランドっていっぱいあって難しいし、覚えなくてもいい事なので全く気にしなくて大丈夫ですい!

 

1 一般人

一般人レベルの知識量を持っています。

 

2~3 物知り

あなたは人から「へえー、物知りだね!」って言わる方でしょう。

 

4~6 ブランド好き

これだけ知っていればかなりのファッションブランド好きでしょう。

自慢しても大丈夫です!

 

7~9 歩くブランド辞典

アナタはもう辞典が服を着て歩いているようなものです。

誇りを持ちましょう。

 

10 ブランド博士

ブランド博士号の称号を得られました。

おめでとうございます。

 

終わりに

以上、楽しんでいただけたでしょうか?

難しいタグが多かったですよね。

ドメブラやインポートブランドにこういった分かりにくいタグが多いので、ドメ・インポート好きに有利な問題になってしまっているかと思います。

 

ですので、全然わからなくても生活に何ら影響はないので、気にしないでくださいね!

 

こんなタグがあるんだぁと楽しんでいただけたらな幸いです。

それではまた。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

fukusuke

■ブランド古着屋で5年間勤務! ■ドメ・インポートのデザイナーズからヴィンテージまでのバイイングを担当して、1万点以上の洋服を見てきた視点から情報発信しています。 ■マルジェラをはじめ、洋服の収集癖あり。 ■月間10万PVの当ブログを運営。

-ファッション考察
-, , ,