コーディネート・着こなし

メンズファッションのオシャレは大人っぽさ?【コンサバな着こなし】

2015年2月5日

「大人っぽさ」

それはメンズファッションにおいてとても大切なオシャレに見せる要素です。

ということで、今回はファッションにおける大人っぽさについて見ていきたいと思います!

スポンサーリンク

 

どうも!

古着屋店員兼ブロガーの「fukusuke(@fukusukeblog)」です!

 

スポンサーリンク

大人っぽいファッションは落ち着いた印象

大人っぽいファッションというのは簡単に言えば、落ち着いたファッションの事です。

 

ファッションの系統で言えばコンサバ系というような感じですね!

「FORZA STYLE」の雑誌編集長の干場義雅さんなどの着こなしが参考になります!

https://forzastyle.com/articles/-/51999

 

コンサバとはコンサバティブの略で、「保守的な」という意味があります。

トレンドに頼りすぎない、ベーシックな服装を主にコンサバファッションと言います。

 

コンサバのような落ち着いた印象をコーディネートで出すことができれば、簡単に大人なオシャレにすることができます。

 

特に年齢が30代くらいになると、大人っぽいコンサバファッションが良く似合うようになるでしょう。

もちろん年齢での制限はないので、色々なファッションに挑戦すべきですが。

 

落ち着いた印象はダークトーンで

https://www.pinterest.jp/pin/501658845978529898/

ファッションを落ち着いた印象に見せたいなら、コーディネート全体をダークトーンで見せるといいんです。

 

やはり、ダークトーンというのは色味からも落ち着いた、大人っぽい印象があります。

 

明るい色もいいのですが、取り入れるときはアクセントカラーとして使うといいでしょう。

 

前に「自分は童顔だから大人っぽく見せるファッションは似合わない」と言っていた方がいました。

 

しかし実際はその逆で童顔で大人っぽく見えない方にこそオススメなんです。

 

童顔だからと言って、色をたくさん取り入れたような若々しいファッションをしてしまうと、より子供っぽく見えてしまいます。

ですので、童顔の方こそコンサバティブなファッションを参考にしてもらいたいです!

 

また雑誌でコンサバ系と言うとUOMOなどがそれにあたるでしょう。

 

スポンサーリンク

コンサバをオシャレに見せるには

 

コンサバをオシャレに見せる一番のコツは小物使いです。

 

小物を上手に使うことで保守的でありながらもオシャレに見せることができます。

  • 帽子
  • マフラー
  • ストール
  • 眼鏡

これらを上手に使えたら簡単にオシャレに見えます。

 

これらの小物だけでかなり印象も変えることができるので、

いつものコーディネートに飽きたという時にもどれか1つだけ追加したら変わって見えるでしょう。

 

全部足してもやりすぎでないくらいです!

 

まとめ

ダークトーンのオシャレはメンズファッションの基本です。

ぜひ押さえておいて下さい。

 

コンサバ系のファッションは30代くらいの男性からかなり支持されていますが、若い男性でもかなりカッコ良く見えます。

 

女子ウケもいいのでぜひ挑戦してみて下さいね!

 

それでは!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

fukusuke

■ブランド古着屋で5年間勤務! ■ドメ・インポートのデザイナーズからヴィンテージまでのバイイングを担当して、1万点以上の洋服を見てきた視点から情報発信しています。 ■マルジェラをはじめ、洋服の収集癖あり。 ■月間10万PVの当ブログを運営。

-コーディネート・着こなし
-, , ,