マルジェラ

メンズにおすすめ!マルジェラの足袋ブーツ用の靴下を5つ紹介!

2021年5月15日

メゾンマルジェラ(Maison Margiela)のアイコニックなアイテムである足袋(TABI)

そのタビブーツに合わせるおすすめの靴下を今回はいくつかピックアップしてご紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク

この記事はこんな方におすすめ

  • 足袋ブーツ用に二股になった靴下を探している方
  • マルジェラの専用ソックスが高すぎて買いたくない方

 

どうも!

古着屋店員兼ブロガーの「fukusuke(@fukusukeblog)」です!

 

マルジェラの中でも絶大な人気を誇る足袋シリーズ。

タビブーツやタビバブーシュ・タビパンプスと幅広く展開しています。

 

足袋ブーツはメンズ・レディース共に人気があるアイテムですが、足袋特有の足先が2つに分かれているデザインの為靴下選びに悩むことになります。

 

意外と足袋型のソックスは取り扱いが少なく、売っている所が多くはありません。

Margiela 公式でも出してはいるのですが、こちらがそのソックス。

https://www.maisonmargiela.com/jp/maison-margiela/%E9%9D%B4%E4%B8%8B_cod46736736ae.html

 

マルジェラの靴下はいたって普通のデザインですが、なんと靴下で1万円を超える価格。

 

マルジェラなので仕方がないですが、足袋ブーツを購入した後でさらに靴下でこの出費はきつい、、、。

 

そもそもブーツだと靴下なんて見えないので、そんなに高い物にこだわる必要もないです。

低価格でも使い勝手がよく、デザインが良い物は結構ありますから!

 

今回ネットで購入できる足袋ソックスの中から、いくつか良い物をピックアップしたので、ぜひ参考にしていただければと思います!

 

それでは早速見ていきましょう。

 

スポンサーリンク

HARUSAKU 足袋 Sneakers socks

https://harusaku.co.jp/products/detail/165

MADE IN JAPAN のクオリティーの高い靴下を提供してくれる「HARUSAKU」

 

カラーバリエーションも豊富で、季節によってカラーを幅広く選べるのが、この靴下メーカーの良いところ!

 

はっきりしたビビットなカラーではなく、こういったくすんだ色味の靴下って探しても意外とない。

それが、タビソックスとなると尚更です。

 

室内で靴を脱がなきゃいけない時に、こういった色の靴下履いてると見られても平気ですよね!

 

そんな痒い所に手が届く、デザインでありながら価格も控えめ。

一足1300円程となっています。

 

タビソックスでない普通のソックスだと、カラー選べて3足で1300円ほどなので、そちらも断然おすすめです!

 

https://harusaku.co.jp/products/detail/165

丈感は長くもなく短くもなくで、肌がブーツにあたってしまうので、ブーツタイプに合わせるには少し抵抗ある方もいるかもしれません。

ですので、こちらのタイプはタビバブーシュに合わせるのがちょうど良いのではないでしょうか。

 

もちろん、メンズ・レディース両サイズ展開です。

 

 

HARUSAKU 足袋 Single back line half socks

https://harusaku.co.jp/products/detail/166

少し長さが欲しい方にはこちらのタイプがおすすめ!

「Sneakers socks」よりも少し丈長めのタイプで、バックにラインのデザインが入っています。

 

https://harusaku.co.jp/products/detail/166

バックにラインが入っているので、少しスポーティーな印象になりますが、デザイン性のあるタビソックスは珍しいので、靴下にデザインを求める着こなしがしたい方にはかなりおすすめ!

 

ブーツタイプに合わせてもバックラインは見えないので、ラインが見せる着こなしと見せない着こなし両方に使えるのも、使い勝手の良いポイントでしょう。

 

こちらも一足1300円程。

 

 

スポンサーリンク

MORRIS & SONS 綿和紙 足袋ソックス

https://store.bshop-inc.com/shop/ec/item/view/shop_product_id/18330

いやいや、無地で少し長めのタイプが欲しいんだという方にはこちらはいかがでしょうか?

ダントン や オーシバル の代理店も手掛ける ボーイズ株式会社が運営する 「MORRIS & SONS」

レディースの印象が強いですが、メンズも展開しています。

 

その中のこちらのソックスはシンプルで文句のないデザイン。

和紙を使った素材で夏にも快適な履き心地です。

 

無地で無難で、それなりの質。

 

価格は2000円とそこまで安いわけではないですが、タビブーツに合わせる靴下に迷っている方はコチラを選ぶのが間違いないのではないでしょうか。

 

 

無印良品 足なり直角 タビ型ショート丈靴下

https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550344107522

足袋靴下で絶大な人気を誇っていたのがこちらの無印良品の「タビ型ショート丈靴下」

店舗が多いので手にしやすく、価格も230円と激安。

流石の無印良品と言ったところでしょうか。

一時期在庫がなくなっていたとも言いますから、その人気が伺えます。

 

ブーツに合わせる分にはもう少し長い方が良かったですけどね。

 

とりあえず、無難なデザインで安く済ませたいという方にまずオススメしたい一足です。

 

サイズもメンズ・レディース両方展開していますよ!

 

https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550344540725

 

スポンサーリンク

welleg select かかとすべり止め付き 浅め 足袋フットカバー

https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/zozo/item/52895056/

足袋パンプスや足袋バブーシュから靴下が見えるのが嫌だ!

そんな方には浅めのフットカバータイプがおすすめ!

いわゆるインビジブルソックスと言うやつです。

 

価格は一足380円とワンコインで収まる嬉しいプライス。

 

https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/zozo/item/52895056/

こういった浅めで見えないタイプ、そしてメンズサイズまで展開しているのは、タビ型だと意外とありません。

 

ブーツタイプではなく短めのタイプのタビにぴったりです!

 

L 又は LL サイズを選ぶとメンズも使用可能ですよ!

 

 

ゾゾタウンでも購入可能です!

https://zozo.jp/shop/outletshoes/goods/52895056/?did=87228062

 

終わりに

以上、マルジェラのタビブーツに合わせるおすすめのソックスについてご紹介させていただきました!

探してもしっくりくるものが意外と見つからないので、自分の理想に近い物があるとうれしいです。

 

それでは以上になりますが、タビブーツ用のソックス選びの参考になれば幸いです。

ではまた。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

fukusuke

■ブランド古着屋で5年間勤務! ■ドメ・インポートのデザイナーズからヴィンテージまでのバイイングを担当して、1万点以上の洋服を見てきた視点から情報発信しています。 ■マルジェラをはじめ、洋服の収集癖あり。 ■月間10万PVの当ブログを運営。

-マルジェラ
-, , , ,