USコンバースの代表モデルであるCT70。
一般に愛される日本のチャックテーラーに比べて、服好きやアパレルの間で人気のあるモデルですが、日本での販売規制が厳しくなっているようです。
今回はコンバースCT70の規制と通販について考えていきたいと思います。
この記事はこんな方におすすめ
- CONVERSE CT 70 が買える通販を探している方
- CT70が買えるSSENSEに替わる通販サイトを探している方
どうも!
古着屋店員兼ブロガーの「fukusuke(@fukusukeblog)」です!
SSENSEがUSコンバース CT70の販売を停止しましたね。
CT70はUSコンバースからリリースされている70年代のチャックテーラーを再現して作られている人気モデル。
少し黄色みが買ったラバーとヴィンテージの雰囲気を感じられる靴紐やディテールなどが日本コンバースとの違いを感じられるためか、大きな人気を博していました。
以前からも、USコンバースと日本のコンバースは会社が違っているため、CT70の国内販売は基本的に禁止されています。
それでも、デザイン性の高さやコスパなどから、アパレルを中心に人気があることから、海外セレクトショップなどから個人輸入する人は多かったんですね。
後は古着屋さんで所々販売しているようなお店も中にはありました。(ちょっとグレーゾーンですが。)
ですので、CT70を手に入れるには、海外セレクトショップからの個人輸入が一番分かりやすい入手方法だったんです。
その個人輸入元の最王手とも言えたのが SSENCE でした。
SSENSE も現在では日本で の知名度も高くなっており、海外通販と言えどもその敷居は国内通販に近いくらい低くなっていたと思います。
しかしながら、現在 SSENSE が日本への販売を停止し、他の海外通販もどんどん販売を停止しています。
そのことにより、ヤフーオークションやメルカリでの相場が現在上昇しており、以前の様なコスパの良さも感じにくくなってしまいました。
以前はメンズサイズの新品での取引価格がちょうど10,000円~11,000円くらいがボリュームゾーンだったのですが、現在は15000円~といった価格となっています。
もうひとつ、コンバースの CT70 は通販で購入されることがほとんどだったことから、ブロガーやアフィリエイターで紹介している人も多く、大きな収入源の1つにもなっています。
僕自身はあまり本格的に取組んではいなかったですけど、探すとCT70を通販で買えるといったサイトやブログは多いです。
そのことからも、新しい通販を紹介している人は実はブロガーにも多かったりするんですね!
今回、この SSENSE の販売規制を受けて、僕も色々な通販サイトを探しては見たのですが、本当にない。
通販を探すなら、
RARETEM
https://raretem.net/
(現在は販売を停止しているようです。)
このサイトだとまだ CT70 を取り扱っているようですが、価格は高めですね。
また、1足だけ買うとなると、送料がかかってしまうので、ローカットモデルが送料込みで17,300円という価格になってしまいます。
2022年2月現在、CT70の新品を購入することができるのはAmazonだけとなってしまいました。
サイズによって欠品も多いですが、最安値は送料無料の16,800円。
以前は1万円で購入できたので、価格差は7,000円程とかなり高く感じてしまいます。
とまぁ、正直以前の価格と入手のしやすさは本当になくなってしまいましたが、今買うなら、Amazon一択です。
それ以外だと、ヤフーオークションやメルカリで中古や新古品を探すしかないでしょう。
まだ個人間でのやり取りとしては規制はないので、この辺りが無くなることはないはずです。
ですがヤフオクやメルカリで一番気を付けたいのが、CT70には偽物もあるという事。
ラクマやメルカリなどのフリマサイトでは、偽物が多少出回っています。
フリマサイトで偽物を買わない、完璧な対処法はないのですが、評価が悪い相手や、怪しい物にはできるだけ手を出さない方が良いでしょう。
偽物の返品は気付けないかもしれませんし、返品も手間がかかり、返品すらできない場合もあります。
そういった意味でもAmazonの方が安心はできますね。
もう一つ言うと、これを機会に、あまりCT70に拘らずに日本の上位モデルのアディクトなどを買ってみるのも良いかもしれませんね!

https://converse.co.jp/addict/archive/2019hd_1/
日本の企業を盛り上げるという意味でも!
今まではアディクトとCT70の間に価格差があり、コスパで比べてしまうとどうしてもGT70に軍配が挙がっていました。
それが、国内価格がこれほどまで近づいてしまったので、コスパで比べると近い物になってきたと思います。
CT70特有の風合いやデザインなどが好きだという方以外で、コンバースオールスターを検討しているという方はそちらも一度見てみてはいかがでしょうか?
https://converse.co.jp/addict/archive/
しかしながら、このコンバースアディクトも人気商品で定価以上の価格になるものもあり、入手が難しい。
リリースされる時期に公式サイトや公式のショップで早めに購入する必要があります。
CT70とコンバースアディクト。
どちらも入手が難しくなってはしまいましたが、価格が近くなった今、この2つで検討してみるのが良いかと思います。
結局のところ、現在一番手軽な購入場所はAmazonではあるので、どうしもて正規品で新品が欲しいという方は、そちらから購入されると良いでしょう。
この他にもコンバースについてまとめた記事も書いているので、ぜひ合わせて読んでみて下さい!
それでは以上になりますが、コンバースのオールスターを買う時の参考になれば幸いです。
ではまた。