年代判別

タグから見る COMOLI(コモリ)の年代判別

2020年5月3日

ドメスティックブランドとしてトップクラスの人気を誇る「COMOLI」

ブランド古着にも多く出回っており、最近のシーズンの物は定価より高くなることも。

そんなCOMOLIの年代を特定する方法をお伝えします。

スポンサーリンク

 

どうも!

古着屋店員兼ブロガーの「fukusuke(@fukusukeblog)」です!

 

今回は国内ブランドで1・2の人気を誇るCOMOLI(コモリ)の年代を特定する方法です。

古着屋でも見かけることが多いコモリ。

 

その年代が分かればより楽しいですよね!

 

初見では年代を特定するのは少し難しいですが、少しだけ覚えれば簡単です!

では早速年代を特定する方法を見ていきましょう!

 

スポンサーリンク

11AW~15AWまで

https://page.auctions.yahoo.co.jp/

COMOLIの洋服に付いている品質表示タグがこちら。

2011年からブランドが始まっている為11AWからのスタートになります。

 

品質表示タグには NO. から始まる英数字が記載されており、こちらの先頭から3文字が年代とシーズンを表しています。

 

上の画像は「13S」となっているので、2013年春夏のアイテムです。

秋冬は数字の後に「F」が記載されます。

 

ちなみに、ーより後ろの数字が型番になります。

 

16SSから現在まで

https://page.auctions.yahoo.co.jp/

16SSから年代を表す英数字が少しだけ変わりました。

最初の数字の1桁、上の画像の場合「I」が年代を特定できる文字になります。

 

理由は分かりませんが、「I」から16SSとなっており、J・K・Lとアルファベットが進むごとに、16AW・17SS・17AWとなります。

 

見やすいように下に表を用意しておきました。

16SS 16AW 17SS 17AW 18SS 18AW 19SS
I J K L M N P
19AW 20SS 20AW 21SS 21AW 22SS
Q R S T U V

この表を基にアルファベットを当てはめると年代を特定できます。

 

また、「O」のアルファベットが抜けているとお気づきでしょうか?

なぜかは分かりませんが、19SSに当てはまるはずの「O」だけ飛ばして「P」となり、その後通常のアルファベット順になります。

 

ですので、最近のコモリの年代を特定するには、この表を使うか、16SSが「I」で、そこからアルファベット順に進み、「O」だけ飛ばすと覚えることで、いつでもタグを見るだけで年代を特定できます!

 

ドメブラとしては少しだけ特殊ですが、覚えると意外と簡単ですよ!

 

スポンサーリンク

終わりに

以上コモリの年代を特定する方法でした!

 

簡単にはなりますが、これでコモリの全ての服で年代を特定できるかと思います。

年代とアイテム名を特定することで、中古でも簡単に指定の洋服を探すことができるので、ぜひ活用してみて下さい。

それでは以上になりますが、コモリを見るうえでの参考になれば幸いです。

ではまた。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

fukusuke

■ブランド古着屋で5年間勤務! ■ドメ・インポートのデザイナーズからヴィンテージまでのバイイングを担当して、1万点以上の洋服を見てきた視点から情報発信しています。 ■マルジェラをはじめ、洋服の収集癖あり。 ■月間10万PVの当ブログを運営。

-年代判別
-, , ,