当ページのリンクには広告が含まれます。 Vintage Digging-ヴィンテージ深掘り

ヴィンテージバーバリーの選び方【一枚袖などのディテールを徹底解説】

2022年2月8日

ここ数年で中古市場の取引価格が伸び続けているヴィンテージバーバーリー。

特に一枚袖と呼ばれるデザインの人気が高いですが、それ以外にどういった物が人気があり、何を選ぶべきなのか。

価格にも影響するディテールや要素についてお伝えしたいと思います。

スポンサーリンク

こんにちは!

古着屋店員の「fukusuke(@fukusukeblog)」です!

古着好きなら誰もが袖を通したことはあるであろうバーバリーのコート。

一枚袖と呼ばれるディテールのヴィンテージの価格が高騰している昨今ですが、それ以外にもヴィンテージのバーバーリーの良さをはたくさんあります。

今回はその中でも特に価格に影響を与えるとされている要素などについて、細かいディテールなどに注目して見ていきたいと思います。

ヴィンテージバーバリーのディテール①【袖】

https://fashion.aucfan.com/

まず、ヴィンテージバーバリーと言えば1枚袖と呼ばれるディテール。

この1枚袖というのは袖のパターンの事です。

通常2枚袖は、腕の上部と脇の下の2か所を縫い合わせており、2枚の生地で作れます。

それに比べて、1枚袖は脇の下の1か所のみで1枚の布を縫い合わせるパターンです。

そうすることによって、大きいサイズで着ても肩が張らずにストンと落ちる見え方になります。

現在のファッションのトレンドが、オーバーサイズ、そしてナチュラルに肩ひじ張らないファッションです。

そんなトレンドに適したのがこの1枚袖というディテールというわけなんですね!

1枚袖のバーバーリーは本当に貴重です。

それだけでスペシャルと呼べるアイテムでしょう!

ヴィンテージバーバリーのディテール②【素材】

ヴィンテージバーバーリーには、人気の素材がいくつかあります。

その中から特にヴィンテージバーバリーとして人気のある素材を4つご紹介します!

バーバリークロス

https://forzastyle.com/

素材はいくつかあるのですが、防水性に優れたコットン生地として有名なバーバリークロス。

バーバーリーのトレンチコートなどに使われる生地です。

素材はコットン100%とコットン51%・ナイロン49%混合のタイプに分けられ、コットン100%の方が人気があります。

コットン100%は年代の古い物が多く、独特のマットな雰囲気が特徴。

コットンナイロンは少し軽さがあり、それでいて丈夫です。

どちらも良し悪しはありますが、コットン100%の方が価格は高くなりがちです。

アイリッシュツイード

https://fashion.aucfan.com/

また、ウール素材にもいくつかありますが、アイリッシュツイードと呼ばれる素材は人気も高くデザインも良いですね!

少しフォーマルな印象が強めですが、1枚袖のアイリッシュツイードだとすごくバランスが良いです。

ローデンクロス

https://jp.mercari.com/

アルパカ20%で作られた素材のローデンクロス。

そのローデンクロスで作られたコートをローデンコートと呼びます。

色はグリーン系が主流ですが、ブラウンの物などもあり、こちらも高い人気を誇っています。

ヘリンボーンツイル

https://fashion.aucfan.com/

ブリティッシュツイードと名前の付いた素材。

いわゆるヘリンボーンツイルですね!

こちらの素材もどちらかというとフォーマルな印象が強く、真冬にも活躍できる大人なコートでしょう。

ヴィンテージバーバリーのディテール③【形】

続いて、コートの形について!

バーバリーと言えば、トレンチコートとバルマカーンコート(ステンカラーコート)です。

どちらも人気がありますが、これ以外にも名前の付いた物があるので、そちらを紹介していきたいと思います。

また、値段や人気を左右する要素として、コートの前合わせが右前なのか、左前なのかも重要です。

左前だとそれはレディースのアイテムになるので、かなり値段が落ちると思ってください。

やっぱり、ヴィンテージ人気はメンズによって成り立っている所もあるので。

右前のレディース仕様だと中古価格は低くなりがちです。

トレンチ21

バーバリーのトレンチコートと言えばこの形、トレンチ21です。

着脱式の付け襟とライナー、Ⅾ管の付いたベルトループ、肩のエポーレット、そして一枚袖のディテール。

トレンチコートの一枚袖なら、間違いなくこのトレンチ21を探すべきでしょう。

中古市場で出回る時はライナーや腕のストラップなどが欠品しがちで完品での値段はかなり高額ですが、シルエットもカッコイイトレンチコートなので、ぜひ探してみて下さい!

タイロッケンコート

ボタンではなく紐で縛るタイプのオーバーコート。

バーバリーが開発し、イギリス軍の将校向けのコートとして納品されたのが最初と言われています。

トレンチコートよりもシンプルで、ステンカラーコートよりもエレガンスなちょうど中間と言えるデザイン。

中古相場の価格面からも、他の形と一線を画す違いがあります。

COMOLI の定番コートで有名なタイロッケンコートのサンプリング元がこれですね!

ローデンコート

ローデンクロスを使用して作られたオーバーコート。

元々が狩猟用に作られたコートで、猟銃を構えやすくするためのフローティングショルダーと呼ばれる肩の作りと、脇のベンチレーションがこのコートの特徴です。

ショルダーの作り上、肩が落ちるようなシルエットではなく、少し肩幅を強調するようなシルエットになります。

リバーシブルコート

リバーシブルで着られるコート。

襟の形はステンカラーが多いですが、貫通ポケットできちんと両面着用できるように仕上がっています。

2枚袖の物が殆どですが、1枚袖のタイプはかなり希少です。

ヴィンテージバーバリーのディテール④【色】

https://fashion.aucfan.com/

バーバリーと言えば、ベージュ色のアイテムが定番ですが、人気の色が玉虫色と呼ばれる、緑がかった光沢感あるカラー。

ベージュと人気は二分しているかと思いますが、それでもファンが多くいる色になります。

ヴィンテージバーバリーのディテール⑤【生産国】

https://fashion.aucfan.com/

生産国で圧倒的に人気があるのが、本国であるイングランド製。

生産国が記載されていない日本の品質表示タグが付いている物は日本企画になると思うのですが、それとは人気が大きく異なります。(MADE IN ENGLAND で日本タグが付いている物は少数ですが存在します。)

ヴィンテージバーバリーのディテール⑥【ダブルネーム】

https://page.auctions.yahoo.co.jp/

ヴィンテージの中にはブランドタグの下にセレクトショップなどのロゴが付いたダブルネームの物が存在します。

分かりやすいところで言うと、高級セレクトショップのバーニーズニューヨークなどですね。

このダブルネーム物には一枚袖や変わったディテールの物が多く、レアリティの高いディテールになります。

タグが価格に影響するというよりは、ダブルネームにレアな個体が多いため値段が高くなるといったところですね!

ヴィンテージバーバリーのディテール⑦【ライナーの有無】

ライナーの有無で着られる期間が長くなるので、ライナーがあるのとないのでは価格にも大きな影響を与えます。

また、トレンチ21などのライナーが元から付いている物で、ライナー欠品などになると少し価格が安くなるので、完品かどうかは大事な条件です。

ヴィンテージバーバリーのディテール⑧【年代】

基本的に今ヴィンテージバーバリーとされている物は90年代以前の物。

2000年からBurberrys から、BURBERRY になったとされていますが、詳しくは不明です。

また、大まかな年代は下記のとおりです。

タグ 年代
大文字ロゴ(~1950)

BURBERRYS の文字が大文字のタグが付きます。

小文字REGDロゴ(1960~1970)

BURBERRYS の文字が Burberrs の小文字になり、ロゴ下に商標登録を示す、REGD の文字が付きます。

小文字®ロゴ(1970~1990)

REGD の文字が®の表記に変わります。

白タグ(1990)

白地のタグに切り替わります。

また、80年代から90年代の海外企画についているタグからは細かい製造年の判別も可能です。

https://page.auctions.yahoo.co.jp/

Name と書かれたところの「N88C」の部分。

英字1文字ずつに挟まれた、この88が西暦の下2桁を表していて、1988年の製造という事が分かります。

年代によって、価格が大きく異なることはありませんが、50年代以前のヴィンテージは球数も少ないので、1枚袖で尚且つ古い物だと価格は高くなるでしょう。

ヴィンテージ全般に言える事ですが、まずデザインありきということです!

コンディション

現在流行しているバーバリーは60年代から90年代頃の物が多く、90年代の物でも30年近くの月日が経過しています。

その為、その中でもコンディションが良い物ほど希少性が高く、価格も高額です。

汚れ等はクリーニングで落ちますが、傷みや破れ、レザーバックル部分の劣化などは価格が低くなる要因でしょう。

しかしながら、ヴィンテージと呼ばれるカテゴリなので、ある程度のコンディションは許容範囲かと思われます。

終わりに

以上ヴィンテージバーバリーを選ぶ基準や年代などについてでした!

今では数十万円で取引されるほど人気があるカテゴリなので、ぜひ自分が求める至高の一着を見つけていただければなと思います!

他にもヴィンテージに関する記事などを書いていますので、ぜひご一読ください!

スポンサーリンク

管理人の所有しているアーカイブを放出中!

現在こちらで管理人が所有しているアーカイブを放出しています。

Martin Margiela を中心に当ブログで取り扱っているブランドも多く放出中ですので、ぜひご覧ください!


  • この記事を書いた人
  • 最新記事

fukusuke

■ブランド古着屋で5年間勤務! ■ドメ・インポートのデザイナーズからヴィンテージまでのバイイングを担当して、1万点以上の洋服を見てきた視点から情報発信しています。 ■マルジェラをはじめ、洋服の収集癖あり。

-Vintage Digging-ヴィンテージ深掘り
-, , ,